2011年10月18日
愛知県
こんにちは、小鹿店の小林です。
先週の月、火の二連休でバイクで名古屋へ行ってきました。
第一の目的はフジヤマ55という、つけめん屋
3時頃に名古屋で友人と集合予定だったので、昼過ぎくらいには着けるように9時に家を出ました。
静岡ICから東名へ乗る際に大型二輪が3台ほど連なっているのを発見。
こういうのを見ると複数ツーリングが少しうらやましくなりますね。
朝食を食べずに出たのでとりあえず牧之原SAへ寄る事に。

まぐろ丼がおいしいと聞いていたのでまぐろ丼を注文。
小うどんもついていて得した気分になりました。
次に止まったのが浜名湖SA。

人が凄いです。
浜名湖SAは初めて寄ったのですが、面白い構造してました。
上りも下りも繋がってるんですね。
ここでうな重でも食べようかと思いましたが、朝飯を食べたばかりなので断念。
うな重は諦めて名古屋でひつまぶしを食べる事に決めました。
その後要所要所で休憩をはさみつつ名古屋へ。
こまめに休憩をとったせいか、名駅前へ着いたのはちょうど3時。
まさか6時間もかかるとは思いませんでした。
3時半頃に友人と合流して今日の目的地”フジヤマ55”へ行ってきました。
ここのつけめんが有名らしく、昔名古屋に住んでいた友達も大絶賛していたので一度行ってみたかったのです。
頼んだのはもちろんつけめんの大盛り

とりあえず量が凄かったです。
かなり濃厚なので並でも十分かもしれません。
でも有名なだけあってかなり美味しかったです。
友人と解散した後は漫画喫茶で一泊する事に。
朝起きて駅地下でひつまぶしを食べました。
写真はありませんが量は多めで味もかなりおいしかったです。
ひつまぶしを食べて少し駅地下をうろうろした後に静岡に帰ってきました。
帰りは丁度集中工事の開始日だったのでがっつり渋滞につかまりましたが、
なんだかんだ4時間くらいで帰ってこれて良かったです。
またラーメン食べに行きたいですね。
先週の月、火の二連休でバイクで名古屋へ行ってきました。
第一の目的はフジヤマ55という、つけめん屋
3時頃に名古屋で友人と集合予定だったので、昼過ぎくらいには着けるように9時に家を出ました。
静岡ICから東名へ乗る際に大型二輪が3台ほど連なっているのを発見。
こういうのを見ると複数ツーリングが少しうらやましくなりますね。
朝食を食べずに出たのでとりあえず牧之原SAへ寄る事に。

まぐろ丼がおいしいと聞いていたのでまぐろ丼を注文。
小うどんもついていて得した気分になりました。
次に止まったのが浜名湖SA。

人が凄いです。
浜名湖SAは初めて寄ったのですが、面白い構造してました。
上りも下りも繋がってるんですね。
ここでうな重でも食べようかと思いましたが、朝飯を食べたばかりなので断念。
うな重は諦めて名古屋でひつまぶしを食べる事に決めました。
その後要所要所で休憩をはさみつつ名古屋へ。
こまめに休憩をとったせいか、名駅前へ着いたのはちょうど3時。
まさか6時間もかかるとは思いませんでした。
3時半頃に友人と合流して今日の目的地”フジヤマ55”へ行ってきました。
ここのつけめんが有名らしく、昔名古屋に住んでいた友達も大絶賛していたので一度行ってみたかったのです。
頼んだのはもちろんつけめんの大盛り

とりあえず量が凄かったです。
かなり濃厚なので並でも十分かもしれません。
でも有名なだけあってかなり美味しかったです。
友人と解散した後は漫画喫茶で一泊する事に。
朝起きて駅地下でひつまぶしを食べました。
写真はありませんが量は多めで味もかなりおいしかったです。
ひつまぶしを食べて少し駅地下をうろうろした後に静岡に帰ってきました。
帰りは丁度集中工事の開始日だったのでがっつり渋滞につかまりましたが、
なんだかんだ4時間くらいで帰ってこれて良かったです。
またラーメン食べに行きたいですね。
Posted byモルティーat 17:32
Comments(0)
2011年10月14日
坂本光司先生と法政大学の方々の訪問
11日(体育の日)にモルティー第二東名店に、来てくださいました。
以前”弱者にやさしい会社”の著書で紹介していただき、又、今回
”心の時代の感動サービス”でも紹介していただきました。
総勢20名で”役に立つ会社にしようと”いろいろ話し合いました。
第二東名店 福地
以前”弱者にやさしい会社”の著書で紹介していただき、又、今回
”心の時代の感動サービス”でも紹介していただきました。
総勢20名で”役に立つ会社にしようと”いろいろ話し合いました。

2011年10月08日
10月定休日
今月の定休日は以下の通りとなります。
3日(月)
10日(月)
11日(火)
16日(日)
17日(月)
24日(月)
31日(月)
今月もよろしくお願いします。
3日(月)
10日(月)
11日(火)
16日(日)
17日(月)
24日(月)
31日(月)
今月もよろしくお願いします。
2011年10月07日
紅葉の季節
こんにちは、小鹿店の小林です。
まだ早いですが、もう少ししたら紅葉の季節ですね。
紅葉の季節に行ったことはないので直接見た分ではありませんが、
近場だと富士の方で奇麗な紅葉が見れるらしいですね。
先輩の話だと田貫湖の紅葉が凄いとの事。
僕もこの間ふらっと朝霧の方まで行ってきました。
時間があまりなかったのでもちや、白糸、田貫湖しか回れませんでしたが、
景色もよく、空気も奇麗で、いい気分転換になりました。
紅葉狩りの季節になったらまた行ってみたいと思います。
その時は写真でも撮ってこれたらいいなと思います。
まだ早いですが、もう少ししたら紅葉の季節ですね。
紅葉の季節に行ったことはないので直接見た分ではありませんが、
近場だと富士の方で奇麗な紅葉が見れるらしいですね。
先輩の話だと田貫湖の紅葉が凄いとの事。
僕もこの間ふらっと朝霧の方まで行ってきました。
時間があまりなかったのでもちや、白糸、田貫湖しか回れませんでしたが、
景色もよく、空気も奇麗で、いい気分転換になりました。
紅葉狩りの季節になったらまた行ってみたいと思います。
その時は写真でも撮ってこれたらいいなと思います。
Posted byモルティーat 13:33
Comments(0)
2011年10月03日
美容学校入学式
今日池田美容学校の、通信課程の入学式に行ってきました。
25名が11期の新入生でした。池田美容学校は厳しいことで
有名らしいです。
4月に入学して(サロンに勤務しながら)半年というのに、
みなさん職業人としての、いい顔をしていました。
3年後の卒業が楽しみです。
第二東名店 福地
25名が11期の新入生でした。池田美容学校は厳しいことで
有名らしいです。
4月に入学して(サロンに勤務しながら)半年というのに、
みなさん職業人としての、いい顔をしていました。
3年後の卒業が楽しみです。
第二東名店 福地
2011年10月01日
10月1日
小鹿店の小林です。
大のユッケ好きな私としてはあまりに辛い日になってしまいました。
ついに施行されてしまいました、生食用牛肉の新基準が。
従来はトリミングといって肉の表面を削げば肉を生食用として提供することが出来たのですが、
今日から施行された基準はあまりに厳しく、枝肉単位で肉を仕入れていない店は実質ユッケを提供出来なくなってしまいました。
これからは従来の値段ではまず出回ることはないでしょうが、たまには食べたいものです。
従来の500円増し程度で出そうと努力してくれているお店もあるようなので期待したいと思います。
大のユッケ好きな私としてはあまりに辛い日になってしまいました。
ついに施行されてしまいました、生食用牛肉の新基準が。
従来はトリミングといって肉の表面を削げば肉を生食用として提供することが出来たのですが、
今日から施行された基準はあまりに厳しく、枝肉単位で肉を仕入れていない店は実質ユッケを提供出来なくなってしまいました。
これからは従来の値段ではまず出回ることはないでしょうが、たまには食べたいものです。
従来の500円増し程度で出そうと努力してくれているお店もあるようなので期待したいと思います。
Posted byモルティーat 15:33
Comments(0)